今年も恒例の盆踊りを行いました。
色とりどりの浴衣を目の前に、「この柄素敵ね!」「ちょっとこの色若すぎるかしら?」「この柄派手じゃない?」「この色似合いそうよ!」などなど、浴衣選びも楽しそうでした😊
好きな浴衣を着たら、皆で輪になって踊りのスタートです🎶
『竜峡小唄』と『りんごん』を踊りました♪
椅子に座っていた方も、曲が流れると立ち上がり楽しそうに踊られてました。




天井に提灯を飾り、お祭り気分も味わえました。
「浴衣なんて着たことがない」とおっしゃるかたもいて、とても嬉しそうでした。
皆で昔を思い出しながら、賑やかな楽しいひとときを過ごせました😊
